あなたは旨み派?苦み派?甘み派?好みの味に近づける、緑茶の淹れ方】⇒【緑茶の風味】
緑茶の風味は、食べ物と同じように基本的な味の特徴、つまり甘み、苦味、渋み、うまみ
で表現されます。
お茶の味は、収穫された茶葉にどんな成分がどれだけ本来含まれているかで決まります。
●テアニンのようなアミノ酸による甘み
●カフェインとカテキンによる苦味
●カテキンによる渋み
●グルタミン酸やテアニンのような酸によるうまみ
緑茶の風味は、また、水の質やお茶を淹れるお湯の温度にも大きく影響されます。
それぞれの緑茶のおいしさをしっかり味わうために、お茶を淹れる際にどんな水を使えばよいか、
何度くらいの温度でお茶を淹れればよいかを知っておくのが重要です。
【あなたは旨み派?苦み派?甘み派?好みの味に近づける、緑茶の淹れ方】
ポイントはお湯の温度! 抽出される成分の違いが味を変える。
高温で淹れると、主にカテキン類が抽出され、苦みや渋みの強いお茶になります。
低温で淹れると、主にアミノ酸類が抽出され、甘みや旨みの強いお茶になります。
続きは次回に!
煎茶の淹れ方 (引用先 NPO法人日本茶インストラクター協会会員ページより)